2019年5月24日金曜日

講座の紹介コーナー☆サッカー

こんにちは!
新栄小トワイライトの加藤です。
 
5月から、「サッカー」の講座が始まりました!
 
先生は、コーチの資格を持ってみえるボランティアさんです。
とっても優しかったですよ。

 
ゲームをしながら、教えてくださっています。
この日は8人の子が参加してくれたので、4対4に分かれて試合しました。

 
 
ゴールキックの仕方も教えてもらいましたよ。
せっかくなので、初めての1年生も、いつも練習している子も、少しずつ上手になっていきたいね。
 
これからも、土曜日を中心に、毎月やっていただく予定です。
ぜひ参加してくださいね♪

2019年5月21日火曜日

トワイライトだより 6月号


こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
 
トワイライトだよりの6月号を発行しましたのでお伝えします!
参加票は、トワイライトで配布しています。
 
参加票がない方は、電話またはメモなどにお書きくださいね。
 
暴風警報等が発令された場合、トワイライトはお休みです。
学校がお休みの時は、トワイライトもお休みです。
 
活動中に暴風警報等が発令された場合は、お迎えに来ていただきます。
ご了承ください。
 
 
6月は、エコパルなごやでポプリを作りますよ~!
 
 
*最近のトワイライト*
 
土曜日や早帰りで時間がある日は、「みんな遊び」をします。
 
 
いろんな子と遊ぶきっかけになるよう、初めの10分はみんなで遊ぶ時間なんです。
この日は、みんなでドロケイをしました。
1年生の子は、はじめてドロケイをやった子もいたようです♪

2019年4月27日土曜日

トワイライトだより 5月号

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
 
トワイライトだよりの5月号を発行しましたので、お知らせいたします!
 
これから暑くなりますので、帽子のご用意をお願いいたします!

 
5月は、「キラキラ町づくり」があります!
新栄公園でゴミ拾いをして、キラキラになった公園で遊びましょう♪
 
サッカーと将棋の講座もできました。
遊びに来て下さいね^^
 
 
*今月のトワイの様子*
 
「う~ん・・・」
一生懸命考えているのは、3年生の子です。
将棋の講座では、大学生のお兄さんとお姉さんも、一緒に考えてくれました。
 
これからも、毎月遊びに来て下さる予定です。
一緒にたくさん遊びましょう!
 
加藤

2019年4月13日土曜日

特別講座☆グランドゴルフ

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
 
春休みには、学校の運動場をお借りして、グランドゴルフの講座がありました!
 
先生は、新栄小学校のスポーツ推進委員さん初め、地域ボランティアの皆さんです♪
 
皆さんは、新栄小学校の5年生にも、学校の授業でゴルフを教えてくださったそうです。
 
 
みんなで順番に打ち合って、わいわい楽しみました!
 
道具も一そろい持って来ていただき、ありがとうございました!

トワイライトだより 4月号

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
 
こちらでも4月号のたよりをお届けいたします。
 
 
今月から1年生も参加してくれています。
楽しく参加してくれていて、何にでも一生懸命な今年の一年生。
成長がとても楽しみです!

 
今月は、トワイライトの参加の仕方について、詳しく載せました。
 
*お昼を挟むときは、お弁当を持って来て下さい。
*トワイライトの参加票を忘れたら、必ず学校とトワイライトにお電話下さい。
*申し込みをした講座を欠席する場合も、ご連絡下さい。
 
加藤

2019年4月12日金曜日

特別講座☆子どもCITY

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
 
更新の間が空いてしまいすみません…
 
3月は、「子どもCITY」という大きなイベントがありました!
 
1月、みんなの町にあるものについて、子どもたちで話し合ってもらいました。
 
「自分たちだけで町をつくるなら、どんな町がいいかな?」と、たずねたところ、
今年は4つのお店に決まりました。
 
 
・わくわくホテル
本や雑貨が売っているコーナー、思い出の写真が買えるコーナー、マッサージコーナーがあり、
みんながゆっくり過ごしていました!
優しい3年生と5年生の子が、一生懸命おもてなししていました。
 
 
・ゲームセンター
サッカーゲーム、魚釣りゲーム、もぐら叩きならぬゾンビたたきゲームがありました。
1・2年生の男の子中心に、景品作りもよく頑張ってくれ、繁盛していました!
 
・レストラン
駄菓子とジュース、手作りのコースターを売りました。
1年生の子もお店番をがんばり、お客さんにゆっくり楽しんでもらうことができました。
 
・文房具やさん
ノート、定規、ペン立て、下敷、メッセージカード、手帳など、色々な品物が売っていました。
 高学年のお姉さんたち中心に準備してくれ、品物が充実していましたが、
タイムセールの末、完売!
 
1月から少しずつ準備してきたかいあって、地域からのお客さんに大変喜ばれました。
子どもたちも、自分で働いたお金で買い物を楽しみました♪
 
来年の子どもCITYは、どんなお店ができるか楽しみですね! 

2019年2月27日水曜日

講座の紹介コーナー★和楽

こんにちは!
新栄小トワイライトの加藤です。
 
今日は、「和楽」の講座をご紹介します♪
 
★和楽
 
和楽は、1~2か月に1回程度、行っていただいている講座です!
 
先生は、中京大学和学部の皆さん!
 
いつもお兄さん、お姉さんが10名ほど来て下さいます。
 
三味線、尺八、時には重たいお琴も持って来て下さいます。
 
演奏を聞いたり、和楽器に触らせてもらったりしています。
 
いつも子どもたちのリクエストを聞いて練習してきてくださる優しいお兄さんたちが、
子どもたちは大好きなようです。
 
終わった後もしっかり遊んでいただきました^^
 
中京大学和楽部の皆さん、いつもありがとうございます!
 
これからも、子どもたちとの交流を続けていっていただけるといいなあと思っています。