2020年8月24日月曜日

トワイライトだより 9月号

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクール運営指導者の加藤です。
残暑厳しいこの頃ですが、学校が始まり、暑い中で子どもたちは本当によく頑張っていると思います。
トワイライトでも、熱中症対策・コロナ対策に気を付けて過ごしていきます。

さて、9月号のお便りを発行いたしました。
久しぶりにトワイライトに参加される方は、間違って下校してしまうなどのすれ違いがないよう、トワイライトへ行くかどうかの確認を必ずお子様とおこなってください!
愛知県独自の緊急事態宣言を受け、9月の体験講座は中止とさせていただきます。
「手作りクラフト」に申込された方は、よくご確認ください!

*最近のトワイライト*
「これなんて書いたっけ~」
指令を書いた紙を並べて、人間すごろくをしました!
一生懸命見ているのは、1年生の子です。
日増しに、字が上手になってきている子どもたちです。

加藤

2020年8月11日火曜日

愛知県独自の緊急事態宣言を受けて

 連続して、お知らせさせていただいております。

愛知県独自の緊急事態宣言を受け、保護者の皆様には、お子様が自宅で過ごすことができる場合は、トワイライトの参加をお控えいただくとともに、次の通りご協力をお願いします。


1.トワイライトでの感染拡大防止のため、次の①~⑤のような場合は、参加を控えていただくようご協力をお願いします。

①お子さんに熱やせきなどの風邪症状がある場合 →参加を控えてください。

②お子さんが感染者となった場合 →治癒するまでの期間は、参加できません。

③お子さんが濃厚接触者と特定された場合や同居のご家族が感染者となった場合 →保健センターから指示のあった期間は、参加できません。

④お子さんや同居のご家族がPCR検査を受ける場合 →陰性と判明するまで参加を控えていただくようご協力をお願いします。

⑤同居のご家族に熱やせきなどの風邪症状がある場合 →参加を控えていただくよう、ご協力をお願いします。


2.ご家族の皆様には、愛知県緊急事態宣言の発出を踏まえた、不要不急な行動の自粛をお願いします。

〇お盆休み期間中の不要不急の行動の自粛

〇5~6人以上の大人数での会食や宴会の自粛

〇県をまたぐ不要不急の移動の自粛   など


以上、名古屋市子ども青少年局放課後事業推進室からのお願いです。

ご協力のほどお願い致します。

8月の体験講座はすべて中止します

 こんにちは!

新栄小学校トワイライトスクール運営指導者の加藤です。

愛知県独自の緊急事態宣言が、8月6日に出されました。

これを受け、8月8日(土)以降に予定していた体験講座を、すべて中止させていただいております。

8月19日(水)に予定していた手作りクラフトは、このまま10月7日(水)に延期させていただく予定です。申込をされていた方で、延期日に参加できない方には、ご返金させていただきます。

解除の見通しが分かりかねますので、9月も体験講座は中止する予定です。

ご了承ください。

2020年7月25日土曜日

トワイライトだより 8月号

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクール運営指導者の加藤です。
学校再開後、全員が大きな病気や怪我なく活動することができ、少しほっとしています。
これも、ご利用いただいている保護者の皆様のマスクや検温などのご協力のおかげです。
ありがとうございました。
夏休みも引き続き、お子様の体調・持ち物の確認をお願い申し上げます。
夏休みは、8月13日~16日は、お盆でお休みをいただきます。
8月10日も、祝日のためお休みです。
ご注意ください。 
8月は少し体験講座を再開する予定ですが、状況を見て慎重に判断して参ります。
マスク、マスクを入れる袋などのご準備をお願いします。

~最近のトワイライト~
紙皿と、障子紙の長い筒を使って、ビー玉コースを作りました!
AP(地域協力員)さんがいつも1~2人いて、子どもたちの遊びをサポートしてくださっています。

2020年6月29日月曜日

トワイライトだより 7月号

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクール運営指導者の加藤です。

もうすぐ7月ですね。
このままコロナが収まってくれることを祈るばかりです。

夏休みは、午前9時~午後6時まで活動しています!
(給食はありません。お昼ご飯を持ってきて下さい。)

祝日・日曜日は、お休みです。
また、8月13日(木)~16日(日)は、お盆休みとさせていただきます。

7月は、引き続き体験講座・学生ボランティアの受け入れを中止します。

日増しに熱くなり、熱中症が心配されます。
新栄小学校トワイライトスクールでは、環境省が発表する「暑さ指数」をもとに、
外遊びの時間を短縮・中止しています。
また、水筒・ぼうし・タオルがないと、外遊びはできません。

室内では冷房を付けますので、感染予防のため、マスクの着用をお願いします。 

2020年5月22日金曜日

トワイライトだより 6月号

こんにちは!
新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
トワイライトだより6月号を配布しましたので、こちらでもお知らせです!

学校再開となりましたが、引き続きコロナウイルス感染症の拡大防止に努めていきます。
ご家庭で過ごせる場合は、参加をお控え下さい。
参加される場合は、検温、マスクの着用などにご協力よろしくお願いいたします!
また、体調不良の時には、参加を中止して、休養してください。

今月は、体験講座を中止しております。
暴風警報などが発令された場合の対応についても載せさせていただきました。

トワイライトは、日曜・祝日・お盆・年末年始はお休みです。
夏休みなどの長期休暇・土曜日は、平日9~18時まで開設予定です。
ご不明な点は、活動時間中にお問合せ下さい。

2020年5月16日土曜日

今後の活動について

こんにちは! 新栄小学校トワイライトスクールの加藤です。
5月は、ご家庭で見守れないお子様を対象に、お預かりをしています。
現在ご参加いただいている方には、利用予定表を提出していただき、スタッフの人数を減らして、運営を行っております。
お忙しい中、ご協力をいただきありがとうございました。

さて、今後の活動についてお知らせ致します。
 
*5月の平日は、引き続き、学校の自主登校に参加された方が、そのままトワイライトに参加することができる形です。土曜日は、家から直接来て、9時から18時まで利用できます。登校日も、14時までは学校で過ごします。

*6月1日(月)~3日(水)は、11:40頃に分団下校ですが、その後も14時まで学校に預かっていただき、そのままトワイライトに来ることができます。18時まで利用できます。

*6月4日(木)からは、学校後(14時半頃)~18時まで活動します。
自宅で過ごすことができない場合は、ご利用ください。
体験講座、学生等ボランティアとの遊び活動、密集する遊び等は行いません。

*マスクの着用、ハンカチの持参をお願いします。

*気温差の激しい日が続いています。
換気も行いますので、上着を持たせてください。
「マスク熱中症」も心配されていますので、帽子・水筒も持たせてあげてください。

お知らせは以上です。

ご家庭で過ごせると言っても、保護者の方々には、本当に大変な面がたくさんあるかと思います。
ご自由にご利用いただけるはずのトワイライトから、参加自粛のお願いが続く形になり、非常に残念ですが、今後も引き続きご理解のほどお願い申し上げます。